| 
 
        
          
            |  | 
            
              
                
                  | Vol.491 戻ってきた落とし物 〜ブエナを信じたジャパンカップ〜 
 
 「ブエナビスタは強かった」
 
 天皇賞で初めて4着に敗れ、JCでは海外の強豪が来るということでついに1番人気の座を奪われたブエナビスタだったが、女王に衰えはないと確信し、
 ◎ブエナビスタから勝負した。
 
 そもそもブエナは昨年のJCを勝っている。しかし人間の都合で1着を剥奪されただけ。その落としものを取り戻すことが、今年も現役を続けた大きな理由。だから天皇賞で仕上げなかったのもJCで勝つためと思っていた。
 
 しかも日本には女王復活の流れがあった。NHK杯で復帰した浅田真央選手がロシア杯でも復活優勝。連載している夕刊フジのコラム(「競馬と国家と恋と嘘」)でも、マイルCSの週とJCの週の2週続けてブエナビスタの復活を主張させてもらった。
 
 
  <夕刊フジ「競馬と国家と恋と嘘」11/16号>
 
  <夕刊フジ「競馬と国家と恋と嘘」11/23号>
 
 そして昨日のジャパンカップ。
 ぼくはブエナの単勝とブエナからの連勝を握りしめ、息することも忘れてレースを見つめた。そしてゴールの瞬間、落とし物が1年ぶりに戻ってきたような気がした。
 
 
  <ブエナ単勝> 
  <ブエナ ・ トーセン馬連> 
 (馬券コピーは、「コラムに書いた馬券を自分も買っている証拠」として今回はあえて掲載させていただいた。当たった当たったと自慢するつもりはないので、何とぞご了承願いたい)
 
 
 松井政就
 '11. 11.27
 
 
 
 |  
              
                
                  |  | 松井政就(まつい・まさなり) 作家。会地小学校早退。
 主な作品:
 ★『ギャンブルにはビジネスの知恵が詰まっている』(講談社プラスアルファ新書) ★『賭けに勝つ人 嵌(はま)る人』(集英社新書) ★ 『NO.1販売員は全員フツーの人でした。でも、売上げ1億円以上!なぜ?』 ★『ディーラーホースを探せ』 ★『経済特区・沖縄から日本が変わる』(以上、光文社) ★『神と呼ばれた男たち』等。  作品作りの傍らカジノプレイヤーとして海外を巡るほか、ビジネスアドバイザー、大学での講師などもたまに務める。
 http://tjklab.jp/
 |  |  |  |