松井政就の週刊コラム
競馬と国家と恋と嘘
コラム一覧 書籍やメディア連載特集記事e-東京特許許可局


Vol.645.「ロバーツ監督ごめんなさい!」


これが本当の名監督だ

ドジャースがワールドシリーズを連覇した。 優勝してみて気づいたのは、ロバーツが名監督だったということだ。でもそれは長嶋茂雄と同じ意味での名監督という意味だ。

もしもロバーツが落合や広岡みたいなスキのない采配をしたなら、ドジャースはあっさり勝ち、盤石すぎてつまらなかったかもしれない。
しかしロバーツが長嶋型の謎の采配のため、楽勝できるはずの試合で絶体絶命に陥るなど、ぼくたち野球ファンの心はハラハラドキドキで潰れそうになった。
ロバーツでなければこんなに面白い野球は見ることができなかったのだ。
ロバーツは天才演出家だったのだ。
最初ぼくはロバーツの采配をイマイチだと思ったが、それを今は猛省している。
彼こそ世界一の名監督だ。


2025.11.2 松井政就





バックナンバーはこちら


 『大事なことは
みんな女が教えてくれた』
(PHP文庫
松井政就著

文春新書
『本物のカジノへ行こう!』
松井政就著

集英社新書
『賭けに勝つ人嵌る人』
松井政就著



『大好きなカレを落とす恋愛テクニック50』

『ギャンブルにはビジネスの知恵が詰まっている』
(講談社)

『カリスマ店員
営業秘術』
『NO.1販売員は全員フツーの人でした。でも、売上げ1億円以上!なぜ?』

『経済特区沖縄から日本が変わる』(光文社)

『チャンスをつかむ人 チャンスを逃す人』
TR>

『ディーラーホースを探せ』(光文社)

『男子の心をゲットする7つの魔法』

『絶対に彼女には読ませたくない本』

『勝ちたいヤツはユニクロを着るな!』

連載コラム
「夕刊フジ」
「競馬と国家と恋と嘘」
「カジノ式馬券術」
「カジノ情報局」など連載。
講談社 FORZA STYLE
大事なことはみんな女が教えてくれた
SONY元社員の艶笑ノート

オールアバウト
社会ニュース/時事問題解説
コラム一覧書籍やメディア連載特集記事等e-東京特許許可局

e-mail ご連絡・お問い合わせ